人間将棋 姫路の陣
人間将棋 姫路の陣は、世界文化遺産・国宝姫路城を舞台に、巨大な将棋盤の上で人間が駒となって戦う壮観な伝統イベントです。将棋の精神を黒田官兵衛の「人は殺さずに活かすべき」という哲学と重ね合わせ、市民や観光客に日本文化を体験してもらうことを目的としています。プロ棋士による真剣勝負やゲストを交えた対局、子ども向け将棋教室、詰将棋クイズ、外国人向けの体験企画など多彩なプログラムを実施。姫路のグルメ屋台も並び、大人から子どもまで幅広く楽しめる将棋エンターテイメントとして注目されています。
日程
2025年11月1日(土)〜11月2日(日)
人間将棋 姫路の陣
時間
10時〜16時
会場
姫路城三の丸広場
雨天時はアクリエひめじ 展示場B・Cで開催。姫路駅から徒歩約15分。公共交通機関や観光ルートバスの利用も便利です。
入場料
無料
主催者
姫路市 観光経済局 観光コンベンション室
協力:公益社団法人 日本将棋連盟
関連リンク

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。